• 6月 17, 2025
  • 6月 18, 2025

多汗症の治療は当院では行なっておりません

多汗症(手汗・脇汗・足汗)の治療については当院では行っておりません。
大変申し訳ありませんが、多汗症の治療については皮膚科・形成外科での相談をおすすめいたします。

*さらに詳しく知りたい方は以下をご参照ください*

院外処方できる薬は以下のようなものがあります。

【原発性手掌多汗症】 
・オキシブチニン塩酸塩(アポハイドローション®) 
12歳以上(*12歳未満の小児等を対象とした臨床試験は実施していない)
1日1回就寝前に両手掌に塗布する

【原発性腋窩多汗症】
・ソフピロニウム臭化物(エクロックゲル®) 
12歳以上(*12歳未満の小児等を対象とした国内臨床試験は実施していない)
1日1回腋窩に塗布する

・グリコピロニウムトシル酸塩水和物(ラピフォートワイプ®)
9歳以上(*9歳未満の小児等を対象とした臨床試験は実施していない)
1日1回、1包に封入されている不織布1枚を用いて薬液を両腋窩に塗布する

掌蹠多汗症(手汗、足汗)に対してイオントフォレーシス(保険適応)、塩化アルミニウム外用療法(保険適応外)などの治療あり

武藤小児科医院 0299-96-0611 ホームページ